2011年05月

2011年05月19日

農協職員3000万円着服=業務上横領容疑で捜査―兵庫

あわじ島農業協同組合(兵庫県南あわじ市)は19日、共済担当主任の男性職員が契約者の金約3100万円を着服したと発表した。同組合は同日までに県警南あわじ署に被害届を提出、同署は業務上横領容疑で調べている。

同組合によると、男性職員は共済の新規契約者4人から預かった3000万円のほか、満期を迎えた別の契約者の定期積立貯金108万円を着服したという。契約者の1人が10日、「共済の契約証書が届かない」と同組合に相談し発覚した。

時事通信 5月19日
anzenbanks at 21:35|この記事のURL関西 
最新記事
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: