2006年04月26日

金融庁、三井住友銀を行政処分へ。金融商品購入を強制

三井住友銀行が融資先に対する優越的地位を利用して金融派生商品を販売し、公正取引委員会から排除勧告を受けた問題で、金融庁は26日、週内にも同行に一部業務の停止命令を含む行政処分を出す方向で検討に入った。
銀行が独占禁止法違反行為で業務停止命令を受ければ初のケースとなる。

関係者によると、三井住友銀は2001年以降、融資先の中小企業に、融資の条件として「金利スワップ」と呼ばれる金融派生商品を購入させていた。公取委は昨年12月、この取引を独禁法違反(不公正な取引方法)行為と認定して排除勧告し、同行も応諾している。
(読売新聞) 4月26日
anzenbanks at 22:28│ニュース 
最新記事
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: