2012年11月14日

電子計算機使用詐欺:津山信金元支店長ら、端末不正操作 容疑で4人逮捕

オンライン端末を不正操作して口座残高を約1億円水増ししたなどとして、県警捜査2課と真庭署は13日、元津山信用金庫落合支店長の容疑者(43)と元建設会社社長の容疑者ら4人を電子計算機使用詐欺などの容疑で逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は10年7月、経営不振だった容疑者の建設会社の手形を買い戻すため、同支店の職員に指示してオンライン端末を操作させ、会社の口座残高を1億524万円増額させたなどとされる。
県警によると、建設会社は07年ごろから経営不振に陥り、08年からは融資の制限を受けていた。

毎日新聞 2012年11月14日
anzenbanks at 19:32│中国 
最新記事
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: